朝8時、夕方6時に、町中のスピーカーから大音量で国歌が流れだします。
同じ時間に、テレビでも、一斉に国歌が流れます。
TVでは、こんな感じです。
タイ国歌(字幕付き)
大勢い集まっている場所では、一斉に起立、ピタッと動きが止まります。
いま巷で流行っているフラッシュモブの一幕のようですよ!
そのタイミングで国歌が流れるわけです。
役人や軍人は暑さに負けず、いつもキリッしてますが、
普段は、暑さでダレているタイの一般人も、この時は、
キチッと直立不動で、国歌が終わるまで待っています。
タイ人は、国、国旗、王様(王室)を真剣に愛してるんですよね。
国民にそこまで愛されている国が、うらやましいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿