キーボードの打刻音!!
キーボードをたたく音が、異様に大きな人がいます。
特に気になる近くの人、ノートPCのキーストロークが浅いキーボードなのに、よくそこまで大きな音が出せるものだと感心しちゃいます。
キーボードを痛めることより、指を痛めないのか心配になるくらいです。
文字の確定の時、改行の時、enterを連打!!! 部屋中に響き渡ります。
それを目の前の席で延々と続けられたら、気になって自分の仕事に集中できません。
どうしてそんなに力を入れてキーをたたかなければいけないのか? 文字の入力より、音を出すことがメインなのでは?
『俺は、仕事しているぞ!!』感を表したいんでしょうか?
私だけかもしれませんが、キーボードの打刻音の大きい人は、仕事ができないけど、プライドが高い人が多いように感じます。
仕事ができる人は、そんなに騒がしくしません。周りのことも、しっかり気にして邪魔な音も控え気味です。
プライド高い・自己満足の君!
もっとスマートに仕事してくれないかなぁ~
0 件のコメント:
コメントを投稿